トピック
    オンチェーン出金申請の提出方法
    bybit2025-08-03 13:28:04
    アプリの場合ウェブサイトの場合

    本ガイドでは、オンチェーン出金リクエストの送信方法について、ステップごとにご説明いたします。

    なお、内部振替による出金方法につきましてはこちらをご参照ください

     

     

    注記:

    — オンチェーン出金リクエストを送信する前に、メールとGoogle認証が必要です。

    — Bybitは、資金調達資産ページに表示されている通貨に対し、「出金」ボタンから出金リクエストを行っていただけます。

    Bybitでは即時出金に対応しておりますが、出金の確認時間はブロックチェーンの状況およびネットワークの混雑状況によって異なります。詳細につきましては、FAQ — 暗号資産出金を参照してください

    — タグやメモ(例:XRP、A、XYM、XLM、XEMなど)が必要な通貨の出金時には、必ず該当するタグまたはメモをご入力のうえ送金を行ってください。入力漏れがあると、出金処理に不要な遅延が発生する可能性がございますので、ご注意ください。

     

     

     

     

    ステップ1: モバイルデバイスでBybitアプリを起動します。デフォルトでは、ホームページに移動します。

     

     

     

     

    ステップ2: 資産ページに移動します。

     

     

     

     

     

     

    ステップ3: ページ上部の「出金」ボタンをクリックします。

     

     

     

     

     

     

    ステップ4: 出金する通貨を選択します。

     

     

     

    または、資金調達をクリックして、出金したい通貨を選択することもできます。完了すると、コインページが表示され、ページ下部の「出金」をクリックします。

     

     

     

     

     

     

    ステップ5: 以下の情報を入力して出金リクエストを入力します。

     

     

    a) 出金ウォレットアドレスを入力します。フィールドを使用して新しいアドレスを入力するか、ドロップダウンメニューを使用して既存のウォレットアドレスを選択するか、アドレス帳(i)ボタンをクリックしてアカウントに新しい出金アドレスを登録します。

     

    b) 出金リクエストのドロップダウンメニューで正しいチェーンタイプを選択します。

     

    c) 出金額を入力します。フィールドの下に、出金できる現在の金額と、ページの下部に出金手数料の金額と受け取る最終金額が表示されます。

     

    注記:アプリでは、出金リクエストはすべて資金調達アカウントから提出する必要があります。 お客様の資産が別のアカウントにある場合は、金額欄の上にある「+」アイコンをクリックして資金調達アカウントのウォレットに送金し、「振替(ii)」をタップして続行してください

     

     

     

     

    d) 完了したら、ページ下部の「確認」ボタンをクリックします。

     

     

     

     

     

    ステップ6: ウォレットアドレスが認証されていない場合は、メール認証コードとGoogle認証コードを入力します。

     

     

     

    出金先住所ホワイトリストで住所が認証された場合、2FA認証手続きを行う必要はありません。

     

    おめでとうございます!出金リクエストの送信が完了しました。

     

    役に立ちましたか?
    yesはいyesいいえ